ALL

ALL

NBAwasabi的、思い出のバッシュランキングTOP5

NBAファン必見!思い出に残るバッシュ(スニーカー)をランキング形式で紹介。歴代の名シューズTOP5とその魅力を詳しく解説します。
ALL

NBA TOPSHOTのPACKを初めて購入できた話

遂にNBA TOPSHOTのPACKを購入する事ができたので記念にと思い、久しぶりにブログを更新します。このパックを購入するにあたり、個人的に今時だな〜と感じた点をざっくりではありますが書いてみました。ちなみに前回NBA TOPSHOTの概...
ALL

今こそNBA ウィークリーを復活すべきだと思う件

楽天さんがNBAに注力してくれたおかげで、2022年9月30日と10月2日にNBAが日本にやってきますね〜。やっぱり日本で開催するのは嬉しいニュースですね。個人的にNBAの日本開催に関しての思い出としては、やはり96-97シーズンのマジック...
ALL

SLAM DUNK vs NBAレジェンドのアニメーションが凄すぎ

最後にAnimation Shawn Gong と表記があるんですが、意外にもYouTubeの登録者数が170人、、、いやいや、この方が制作したのであれば、もっと注目浴びても良いと思うんだけどなぁと思うわけです
ALL

スティーブ・カー氏について大予言しときます

「UPLOAD」という作品のシーズン3の4話にスティーブ・カーの顔と共にSTEVE KERR 4 SENATEという看板がでてきて90年代のブルズ好きとしては、こういう一瞬のシーンにもテンション上がったという話なんですが、なんか近い将来もしかしたらありえる可能性も?
ALL

映画 AIR/エア を見てNIKEの情熱を再認識できた件

わりかし前にNIKEの映画を見ました!しかもエアジョーダン誕生秘話の映画!バスケ好きだけではなく、ストリートカルチャー好き、スニーカー好き、もちろんNIKE好き、実話作品好きには是非見てもらいたいと思いこの記事を書いてます!下記の予告編を見...
ALL

この試合中の有名な音楽、完全に職人技だった件

よくNBAの試合中に必ずと言っていいほど、トゥトゥトゥトゥルルトゥトゥっていうメロディーの音楽を聴くアレ、こういう事だったのっていう記事です。この記事を書いてて、またまた思い出した情報としてテレ東で放送されていたNBAウィークリーの内容にな...
ALL

パリ五輪2024 男子バスケ 日本対フランス戦を見てLJとオスカー・シュミットを思い出した話

現在開催中のパリ五輪2024年男子バスケ、日本対フランスに心揺さぶられたからでございます。負けてしまいましたが、本当にいい試合だった。終盤フランス代表選手の4ポイントプレー(ファールをもらいながら、3ポイントを決める事)が起きた場面では、
ALL

【2巡目指名の美学 #1】1990年のドラフトが個人的にタレント揃いだった話

かなり前に、ダニー・グリーンが2巡目指名選手って凄いっていう記事を出して、今回は他にももっと2巡目指名選手で活躍した選手がいるからちょっと調べてみようと思い書いてます。そして、今回は永遠のスーパースター、マイケル・ジョーダンが初優勝したシー...
ALL

【2巡目指名の美学 #2】1991年のドラフト調べてたらブルズの選手やMIP受賞選手と遭遇した件

前回の記事をシリーズ化してしまえーと思いましたので書いてます。なによりもNBAで活躍してきた選手で2巡目指名選手がこんなにいるんかという発見が個人的に楽しめたのは大きかったなぁと思います。前回はジョーダン初優勝のシーズン年のドラフトでした。...
ALL

シーズン50試合開催となった98-99 seasonってやっぱり特徴的.

1シーズン=82試合NBAの当たり前のようなルールでしたが、マイケル・ジョーダンが2回目の3連覇を達成し、引退後初めてのシーズン開幕が50試合に短縮した印象深いシーズンでした。そもそも、なぜ50試合になったかを遡ると、選手側とオーナー側との...
ALL

ダニー・グリーンがドラフト2巡目指名選手って嬉しい意外性だと思う / 2009 NBA Draft 2nd Round 46th pick

2009年NBAドラフト2巡目46位渋いです。ドラフト順位は決して高くないですが、3ポインターのイメージが強いです。Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!