ALL

ALL

NBAの入場曲に合う日本語ラップ5選

その名も、『NBAの入場曲に合いそうな日本語ラップを考える』昨今の日本におけるヒップホップの認知度は本当にいい意味で時代の変化を感じる。
ALL

愛すべきマイナーな選手をとりあげているYouTubeチャンネルにどハマりした話

まだ観ていないのですが、『THE FIRST SLAM DUNK』の興行収入が82億円を突破した事は、1バスケファンとしては本当に嬉しい事だなぁと思う今日この頃。それと同時にスラムダンクを当時ジャンプでストーリーを追って、単行本を1巻から買...
ALL

SLAMBALLって実写版NBA JAMだと思って、AND1を思い出した話とPUMAのバッシュの話

なぜこの動画に辿り着けたのか今思えば謎なんですが、出会えてよかったなと思うくらいインパクトがあったのが『SLAMBALL』というトランポリンと防具を備えたアクロバティックなスポーツ。見た瞬間実写版NBA JAMだ!と思ったのが第一印象であり...
ALL

NBA Ultimate Draftがワクワクしちゃう件 

最近NBA on TNTのチャンネルでNBA 75 Ultimate Draft | NBA on TNTを観て面白い企画だなぁ〜と感じたので記事にしております。
ALL

※ネタバレあり※NETFLIXオリジナル『コリン・イン・ブラック・アンド・ホワイト』 がNBAにも関連していて一気に観終わった話

どうも。久々にこれは投稿したいなあと感じたので記事にしています。※先に言っときますが、今回の記事ネタバレと感じる方もいると思うので読んで頂けるかどうかはお手数ですが自己責任でお願い致します※(どっからがネタバレかわからんので一応書いときます...
ALL

Sociosがブルズと提携!ファンとNBAの距離は最短距離に?!

Socios.comというサービスに出会いまして、なんとそこがBULLSと提携しましたというニュースが流れてきたので記念に投稿してみようと思い書いております。自分の個人的な展望も予想してみるのでよかったら最後まで見ていただけると嬉しいです。
ALL

豪華すぎてゴン攻め◎NBA 2K22 楽曲参加アーティスト発表されてるよ!

全世界で2021年9月10日(金)に発売される『NBA 2K22』ですが、毎度注目が集まっている、楽曲参加アーティストも発表されておりますよ〜◎とにかく豪華すぎる!!
ALL

来るよ!パレスの騒乱がNETFLIXで来るよ!

ペイサーズのロン・アーテストがベン・ウォレスを突き飛ばして乱闘に発展し、観客も乱闘に参加してしまうというまさにカオスな出来事が「パレスの騒乱」と呼ばれている事柄になります。
ALL

ジョン・スタークスって一瞬宿敵ブルズにいたよね

1999-2000年シーズンブルズ時代の背番号が9番.....今考えるとかなりレアだなと....
ALL

THE TERRY PORTER っていうビールはジャケ買いだよね◎

今回はスーファミ版のNBA JAMをやった事がある方ならお馴染みの選手でBlazersから1985年ドラフト1巡目24位指名入団のテリー・ポーター氏にスポットを当てたいと思います。
ALL

 NBA1巡目28位指名フランスバスケ界の神、NETFLIXオリジナル 「トニー・パーカー ファイナルショット」に魅了された話

まず驚いたのは、トニー・パーカー氏は2001年NBAドラフト1巡目28位指名であり、1巡目の最後の指名であった事には驚きだ、しかも、本作中には、直前まで別のチームが指名するとの情報もあり、今となってはそのチームは後悔しているのではと思う。(本作では指名しようとしていた別チームがわかりますよ。)
ALL

NETFLIXオリジナル マイケル・ジョーダン: ラストダンスは赤裸々すぎて好きです。

最初にこの作品の予告を見た時に、ブルズのシリアスな感じのが来たーと鳥肌がたったのを覚えています。しかも、ある程度時間が経ってから、ブルズの黄金期を振り返ってもらうっていうのは、ファンからすると凄く気になる部分が多いし、早く観たくて堪らなかったです。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!